ザクプラモ

ザクプラモ

HG ORIGIN ザク改修中

このザクは一度作ってみたかったので、プロポーションやディテール含め、徹底回収することにしました。 スカートアーマー部分とフンドシ部分は明らかにボリュームが足りていないので、プラバンでボリュームアップ。 メインカ...
ザクプラモ

HGUC ザクⅡF2型

今日のザクはHGUCの中でも傑作キットという評判のこの人です。 ただ、立ち姿が安定していて美しいんですが、可動はそれほどでもないキットですよね。 現場猫的なポージング 全身にスジボリを入れて、そのパネルラインに沿...
ザクプラモ

ガンプラコレクション 作業用ザク

今日のザクは色々とレアなこの人です。 デニムでしょうか? これは発売当時に自力で引き当てたんですが、何だか作るのがもったいないような気がして、何年も放置していたんですが、せっかくザクのブログをやってるので、ここいらで作ってしま...
ザクプラモ

HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ザクI

今日のザクはORIGINの旧ザクです。 これも別ブログでアップしたものにデカール追加などして見た目を変えたものです。 オール筆塗りで、表面加工もしない形で、一日で完成できるかトライアルをしてみた作例になります。...
ザクプラモ

マスターグレード ランバ・ラル専用旧ザク

今日のザクはラル大尉の旧ザクです。 こちらも実は別のブログで掲載したことがある完成品なのですが、そのまま再掲載しても意味がないので、デカールを追加し、全体的にウェザリングを施して、仕上げにツヤ消しトップコートを吹いています。...
ザクプラモ

エクシードモデル ザクヘッド

今日のザクは500円ガシャのエクシードモデル ザクヘッドです。 別のブログにも掲載したものですが、デカールを追加して再掲載です。 動力パイプの隙間が気になったので、エポキシパテでシーリング状のモールドを入れてあ...
ザクプラモ

ガシャプラ 高機動型ザク(全塗装)

今日のザクは、ガシャプラの高機動型ザクⅡです。量産型カラーで塗ってみました。 スジボリもきっちり入ってます 色は先日紹介したガンダムカラーのザク用で塗ってます。その他、関節部分などはNAZCAのメカサフヘヴィーです。 ...
タイトルとURLをコピーしました