今日の食玩ザクはどこがNT専用なのかよくわからないガンダムをやっつけた人です。

ちなみに、バズーカはFZ型に付属しているものではなくて、F2のものを拝借してきました。

ラッカーでほぼ全塗装です。

本家ブログにマシンガンとヒートホークをもたせた画像を掲載したのでこちらはバズで差別化です。

ザクⅡ改とザクⅢ改ってずいぶん違いますね(汗)そもそも、統合整備計画で量産機としての設計が見直されたⅡ改は大量生産が前提、バラのおじさんの専用機として改修されたⅢ改は改の意味合いが違うってことですね。

「ザクい三連星」を集合させてみました。
やっぱりシリーズが進むごとに造形は進化していっていると思います。

ノーマルザクに付属していた脚部ミサイルポッドを付けてみました。
同じ規格だから大丈夫だと思ったのですが、スネの側面のバーニアが干渉してうまくセットできませんでしたね。

そんなこんなでジークジオン。
コメント