近藤版に近い雰囲気を目指して、何層も塗装を重ねて味を出してみました。

下地にブラックを全体に塗ったあと、オリーブドラブ系の基本色をドライブラシ気味に叩きつけるように塗って、その上からカーキなどを混ぜてちょっと色を変化させて、ムラになるように上から重ね、その上から、基本色に白を混ぜた色をハイライト的にエッジにこすりつけて凹凸を目立たせています。

右肩のシールドには近藤メカっぽい白いラインを入れてみました。

バックパックのバーニアなどは、リューターで縁を薄く削り込んでいます。
それと、フクラハギ部分にガッツリ肉抜き穴が空いているので、そこをパテで埋めています。

フロントスカートにスジボリを追加したり、ところどころにプラバンを貼り込んでアクセントにしています。

あとは、モノアイをモビルパイプなどのアフターパーツとネイルシールでそれっぽく置き換えています。
そんじゃまた。
コメント