今日のザクはガンダムコンバージ#22からザクⅡFZです。

ポケ戦のMSは基本的には全部好きですが、この人は単体でガンダムを撃破するというなかなかの経歴を持っています。

造形もコンバージらしくきっちりまとめられていて、スミ入れと部分塗装でかなり完成度が高くなりそうです。無塗装でも十分ですが。

MMP-80マシンガンは本体の大きさに比べるとかなり大振りですね。
設定通りというかリアル体型でも、ザクに対するザクマシンガンの比率よりも、このMMP-80の方が大きめな感じなので、これはこれで再現度高いということでしょうか。

背面図です。
ランドセルの三連バーニアと、フクラハギのフィン見たな造形が他のザクとは違って印象的です。
肘の部分の突起みたいなディテールも他のザクにはないFZだけの特徴ですね。

右手は手首ごと付け替えて、ヒートホークを持つことも出来ます。
HGUCのザクⅡ改はリバイブしてほしいものですね。
コメント