今日のザクは、男の子なら大好きな合体遊びができるこの人です。

機動戦士ガンダムG-SIGHTジオン軍トレーラーです。
発売時期は2003年7月、価格は300円(税別)です。
300円にしてはサムソントップが分離可能なトレーラー、ザク本体、幌などの付属品までついてる豪華な仕様ですね。

アソート状態はこんな感じ。
幌の中にザクが収まってるのが芸コマです。

大きさはこんな感じ。
煙草の箱と天地が一緒。手のひらサイズです。

幌をかぶせてみました。
中には当然ザクが収まってますが、ザクの背中のランドセルの部分でトレーラーの床面に開いたくぼみで接続というか固定されているので、ザクを入れずに幌だけかぶせると、当然不安定になります。

そして、ザクを取り外したら、ランドセルが収まっていた部分を隠すパーツを取り付けて、ザクが搭載されていない状態を再現できます。

G-SIGHTというシリーズ自体は、他にも岩などの情景パーツとMSを組み合わせたセットがリリースされていたようですが、連邦側でのガンダム+運搬用トレーラーのセットは発売されていなかったようですね。

しかし、2000年代中盤ぐらいのガンダムの食玩とかトイの品質とか、挑戦的なラインナップは本当に楽しませてもらいました。現在のガンダムトイのシーンは洗練されて、ある種の落ち着きも感じますが、この時代のトライアンドエラーの産物なのだと思うと、感慨深かったりします。
ジークジオン!
コメント