ガンプラコレクション 作業用ザク

ガンプラコレクション 作業用ザクザクプラモ
ガンプラコレクション 作業用ザク

今日のザクは色々とレアなこの人です。

ガンプラコレクション 作業用ザク
デニムでしょうか?

これは発売当時に自力で引き当てたんですが、何だか作るのがもったいないような気がして、何年も放置していたんですが、せっかくザクのブログをやってるので、ここいらで作ってしまおうと思い、勢いで完成させました。

ガンプラコレクション 作業用ザク

同梱されているカードと組立説明書です。
カードの裏にはラッカー、エナメル、水性の重ね塗りについての注意点の説明が書いてあります。なぜに???

ガンプラコレクション 作業用ザク

そのまま組み立てた状態はこんな感じです。

足の付け根がボールジョイントなんですが、足首が稼働しないので、いい感じで足が地面に設置しません。あと手首がちょっと変な感じなのでそのへんを直しました。

ガンプラコレクション 作業用ザク

で、こんな感じになりました。

ガンプラコレクション 作業用ザク

手首はガシャプラのスコープドッグから持ってきて移植しました。
あと、全身の凹モールドをタガネでケガいて深くして、スミ入れがはっきり入るようにして、あとは全身をヤスリをかけて整面。
足の付け根と、足首の関節、肩関節はアルミ線で接続し、自然な立ち姿になるように調整。

ガンプラコレクション 作業用ザク

マルボロの箱と比べるとこんな感じです。

ガンプラコレクション 作業用ザク

1/100、1/144と比べるとこんな感じになります。

ガンプラコレクション 作業用ザク

ガシャプラのザクと比べるとこんな感じです。
つまりかなり小さいってことですね。

ガンプラコレクション 作業用ザク

現場からは以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました