ガシャプラ 高機動型ザク(全塗装)

ガシャプラ 高機動型ザクⅡザクプラモ
ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

今日のザクは、ガシャプラの高機動型ザクⅡです。
量産型カラーで塗ってみました。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ
スジボリもきっちり入ってます

色は先日紹介したガンダムカラーのザク用で塗ってます。
その他、関節部分などはNAZCAのメカサフヘヴィーです。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

足のバーニア部分はガイアのスターブライトアイアン。
モノアイはMr.カラーGXのメタルピーチです。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

一部にはガンダムデカールを貼っていて、スカートアーマーの白いラインはhasegawaの面追従シートを細切りにして貼っています。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ大きさ比較

大きさはこんな感じ。
モノアイやスネの高機動型部分はかなり筆塗りを多用して塗り分けています。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡとガシャプラのマーシィドッグ

同じくガシャプラのマーシィドッグと並べてみました。
ザクのほうがちょっと身長が高いです。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

バーニア部分の内側は赤く塗り分けてあります。
下地にエヴォサフのピンクを塗って、上からガイアのブライトレッドを塗っています。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

中隊長マークはプラバンで作り起こして、頭部に切込みを入れて差し込んであります。

ガシャプラ 高機動型ザクⅡ

そんな感じで、一日で塗ったガシャプラの高機動型ザクⅡでした。

これからもザクザク言っていたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました